MENU

audibleで聴けるおすすめ小説30選!音声で本を楽しむ魅力も紹介

audibleで聴けるおすすめ小説30選!音声で本を楽しむ魅力も紹介
  • URLをコピーしました!

audible(オーディブル)というサービスを利用したことはありますか?audibleは、音声で本を楽しめるサービスです。ながら聴きができるので、読書効率が上がるのが魅力。

そこで今回は、audibleで聴けるおすすめの小説30選を紹介します。audibleには30日間の無料体験があるので、利用したことがない人も気になる作品がないか探してみてくださいね。

活字を読むのが苦手なら
聞く読書がおすすめ

audibleのロゴの画像

\30日間の無料体験あり/

目次

audible(オーディブル)とはどのようなサービス?

audibleとは、ナレーターの朗読によって書籍を楽しめるサービスです。月額1500円で利用でき、20万冊以上の作品が聴き放題。

小説やビジネス書、トーク番組などさまざまなジャンルの対象作品があります。また、audibleでしか聴けないオリジナル作品を多数あるのが特徴です。

audibleは、30日間の無料体験ができます。聴く読書に馴染みがない人は、一度試してみるのがおすすめです。

無料期間が約1ヶ月と長めなので、この機会に気になる作品を一気に聴くのもあり!

また、合わないと感じたらすぐに解約できます。無料体験期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

\30日間の無料体験あり/

audible(オーディブル)で聴けるおすすめ小説30冊

次に、audibleで聴けるおすすめの小説30冊を紹介します。

「六人の嘘つきな大学生」

実際にaudible上で表示される「六人の嘘つきな大学生」の表紙の画像
ナレーター木村良平
再生時間9時間46分
配信日2022/05/06
ジャンル ミステリー

成長著しいIT企業の最終選考に残った6人。

最終課題を成功させるため、6人で協力して準備を進めていた。しかし、本番直前に課題の変更が告げられる。

それは、「6人のなかから内定者を1人選ぶ」というものだった。

就活を経験した人ならわかる、あの妙な緊張感がリアルに描かれていてゾクゾクする作品。

「方舟」

実際にaudible上で表示される「方舟」の表紙の画像
ナレーター山内璃久亜
再生時間11時間15分
配信日2023/02/10
ジャンルミステリー

友人と従兄と山奥の地下建物に訪れた柊一。

しかし、地震によって地下建物は崩れてしまい、閉じ込められてしまう。水が流入し始め、このままだと水没の危機に。

誰かひとりを犠牲にすれば脱出できるが…

究極の状態で繰り広げられる、犠牲者を選ぶための心理戦に目が離せない。

「爆弾」

実際にaudible上で表示される「爆弾」の表紙の画像
ナレーター星祐樹・品田美穂
再生時間12時間51分
配信日2022/10/07
ジャンルミステリー

自称・スギタタゴサク。取調室に捕らえられた冴えない男が突如「10時に爆発がある」と予言する。

直後、秋葉原のビルが爆発。また、爆破は3度続くらしい。

ただの「霊感」だと話すタゴサクに、警視庁特殊犯係の類家は、情報を引き出すべく知能戦に挑む!

2025年に映画化が決定している人気作。ミステリーに関する賞も多く受賞しています。

ミステリー好きにおすすめしたい1冊です。

「告白」

実際にaudible上で表示される「告白」の表紙の画像
ナレーター橋本愛
再生時間8時間20分
配信日2023/03/22
ジャンルミステリー・サスペンス

我が子を校内で亡くした中学校の女性教師が、ホームルームで「娘はこのクラスの生徒に殺された」と告白するところから物語がはじまる。

イヤミス(=イヤな気持ちになるミステリー)の女王と呼ばれる湊かなえさんのデビュー作。読み終わったあともしばらく引きずるくらい衝撃的な1冊!

「#真相をお話しします」

実際にaudible上で表示される「#真相をお話しします」の表紙の画像
ナレーター間島淳司
再生時間5時間51分
配信日2022/12/02
ジャンルミステリー・サスペンス

島育ちの仲良し小学生4人組。あの日、「ゆーちゅーばー」になることを夢見た彼らの行く末は…

マッチングアプリでパパ活。リモート飲み会と三角関係。中学受験と家庭教師。精子提供と殺人鬼。

日常に潜む「何かがおかしい」。その違和感に気づくことはできるのか?

5つのミステリーから構成された短編集。一つひとつの物語が短めなので、忙しい人でも聴きやすい作品です。

「正体」

実際にaudible上で表示される「正体」の表紙の画像
ナレーター渡辺紘
再生時間0 時間 3 分
配信日2022/11/04
ジャンルミステリー・サスペンス

埼玉で2歳の子を含む一家3人を惨殺し、死刑判決を受けた少年死刑囚が脱獄した!

東京オリンピック、施設の工事現場、人手不足のグループホーム…。さまざまな場所で潜在生活を送りながら、操作の手を逃れ、必死に逃亡する彼の目的とは?

罪のない一家を残虐した死刑囚の488日間を追うミステリー。映画化もしていて、注目が集まる作品のひとつです。

「同姓同名」

実際にaudible上で表示される「同姓同名」の表紙の画像
ナレーター岡井カツノリ・疋田 涼子
再生時間11時間52分
配信日2024/06/14
ジャンルミステリー・サスペンス

ある日突然、残虐な殺人事件を犯した犯人と同姓同名となった者たち。名前が原因で、進学や就職で不利を被るようになる。

名前のせいで人生が狂った者たちが集まり、被害者の会を立ち上げるが…。

10人以上も同姓同名の人物が出てくる物語ははじめて。文章で読んでいると混乱しやすいけれど、音声なら人物によってナレーターの声が変わるので理解しやすいのが魅力です。

「同姓同名」について詳しくはこちら

「ツミデミック」

実際にaudible上で表示される「ツミデミック」の表紙の画像
ナレーター馬場蘭子
再生時間7時間10分
配信日2024/09/27
ジャンルミステリー

6つの物語で構成される短編集。すべての物語に共通して、パンデミックに陥った世界であらわになる人の罪の意識が描かれている。

自由を制限され、気持ち的にも余裕がなかったコロナ禍を思い出す作品。コロナ禍を経験したからこそ、共感できる1冊です。

「ツミデミック」について詳しくはこちら

「汝、星のごとく」

実際にaudible上で表示される「汝、星のごとく」の表紙の画像
ナレーター柚木尚子・志村倫生
再生時間12時間8分
配信日2023/02/17
ジャンル恋愛

瀬戸内海の島で育った高校生の暁海と母の恋愛に振り回された島に引っ越してきた櫂。

心に孤独と欠落を抱えた2人は、惹かれ合い、すれ違い、成長していく…。

「思春期から大人になるまでの心境の変化」や「いまの社会の風刺」などが描かれた作品。

2023年の本屋大賞に輝いた作品です。

「流浪の月」

実際にaudible上で表示される「流浪の月」の表紙の画像
ナレーター土師亜文
再生時間10時間21分
配信日2021/04/08
ジャンル恋愛

父親を亡くし、母親も出て行き、ひとりになった少女・更紗に居場所をくれたのは大学生・文だった。

しかし、2人の関係は世間に許されず、引き離されてしまう。

そんな2人が15年後に再開し…。

世間から見れば、誘拐犯と被害者の関係の2人。しかし、当事者にしかわからない、関係の深さが描かれています。

この作品を読むと、「本当の正しさとは何か?」について考えさせられる。

「流浪の月」について詳しくはこちら

「かわいそうだね?」

実際にaudible上で表示される「かわいそうだね?」の表紙の画像
ナレーターきっかわ佳代
再生時間7時間20分
配信日2019/08/16
ジャンル恋愛

「許せないなら別れる」

恋人の隆大が休職中の元彼女・アキヨを居候させると言いはじめた。百貨店勤務の樹里恵は、勤務中も隆大とアキヨのことが気になって落ち着かない。

悩んだ末、樹里恵がとった行動とは?

女子同士の複雑な心境がリアルに描かれた1冊。奇妙な三角関係や美人の友人のせいでいつも2番目にいる女子の複雑な心境が描かれています。

2作品入っていてひとつの物語が短めなので、忙しい人でも聴きやすい作品です。

「傲慢と善良」

実際にaudible上で表示される「傲慢と善良」の表紙の画像
ナレーター雨宮天・松岡禎丞
再生時間14時間39分
配信日2024/12/27
ジャンル恋愛

婚約者・坂庭真実が姿を消した。

その場所を探すため、西澤架は彼女の「過去」と向き合うことになる。そこで、架が知らなかった真実の過去が明らかに…!

20〜30代の結婚を意識したことのある女性に刺さる1冊!

物語中で語られる、恋愛でこじらせている理由について当てはまることがありすぎて…。

「傲慢と善良」について詳しくはこちら

「そして、バトンは渡された」

実際にaudible上で表示される「そして、バトンは渡された」の表紙の画像
ナレーター島田奈歩
再生時間11時間52分
配信日2021/01/22
ジャンルヒューマン

幼い頃に母親を亡くし、父とも単身赴任をもとに離れ、継母を選んだ優子。

血の繋がらない親たちの間をリレーされながらも、優子は愛情を受けて育っていく。

新しい家族の形を描く1冊。登場人物が全員優しくて、ほっこりします。

2019年本屋大賞受賞映画化もしている、話題作です。

「対岸の彼女」

実際にaudible上で表示される「対岸の彼女」の表紙の画像
ナレーター小林 さやか
再生時間9時間29分
配信日2018/01/16
ジャンルヒューマン

結婚する女、しない女。子どもをもつ女、もたない女。それだけのことで、なぜ女同士は分かり合えなくなるのだろう?

ベンチャー企業の女社長・葵にスカウトされ、ハウスクリーニングの仕事をはじめた専業主婦・小夜子。

2人の出会いと友情は、些細なことが原因で亀裂が生じていく…。

多様化した時代を生きる女性の姿を描く物語。

第132回直木賞受賞&映像化もしている作品です。

「推し、燃ゆ」

実際にaudible上で表示される「推し、燃ゆ」の表紙の画像
ナレーター玉城ティナ
再生時間3時間34分
配信日2021/06/17
ジャンルヒューマン

「推しが燃えた、ファンを殴ったらしい」

ファンを殴って炎上した「推し」を推し続ける女子高生の物語。

全てを捧げて、ひとりの人物を追いかける主人の姿は、異常であり共感もしてしまいます。推しがいる人におすすめしたい1冊です。

「むらさきのスカートの女」

実際にaudible上で表示される「むらさきのスカートの女」の表紙の画像
ナレーター八木田幸恵
再生時間3時間57分
配信日2020/12/25
ジャンルヒューマン

むらさきのスカートの女とよばれる女性が気になって仕方のない「わたし」は、友達になるため同じ職場で働くように誘導する。

むらさきのスカートの女を観察し続ける、わたしの物語。

なにも起こらないのに面白いとSNSで話題になった1冊。不気味な雰囲気が癖になる作品です。

「正欲」

実際にaudible上で表示される「正欲」の表紙の画像
ナレーター岡井カツノリ
高口幸子
三木美
宮本淳
吉野貴大
小島史裕
再生時間13時間35分
配信日2022/12/02
ジャンルヒューマン

息子が不登校になった検事・啓喜、はじめての恋に気づく女子大生・八重子、ひとつの秘密を抱える契約社員・夏月。

ある事故死をきっかけにそれぞれの人生が重なりはじめる。

しかしその繋がりは、「多様性を重視する時代」においてひどく不都合なものだった。

多様性を受け入れようとする世の中で、LGBTQにも分類されない特殊な性癖をもつ者たちの生きづらさを描く作品。

読み終わったあとに価値観が大きく変わる作品です。

「N/A」

実際にaudible上で表示される「N/A」の表紙の画像
ナレーター三木美
再生時間2時間26分
配信日2022/08/19
ジャンルヒューマン

まどかは、生理の血を見るのが嫌い。食べないようにすることで、生理を止めている。

体重40kg弱で身長の高いまどかは、女子校の同級生から「王子様」とよばれている。

また、教育実習の女性・うみちゃんとお試しで付き合っているが、「かけがえのない他人」はまだ見つからない。

「N/A」とは、「not application(該当なし)」の略。つまり、何にも属さない主人公・まどかの境遇を表しています。

女性なら誰しも経験している、生理を受け入れられないまどかの生きづらさを描く1冊です。

「コンビニ人間」

実際にaudible上で表示される「コンビニ人間」の表紙の画像
ナレーター大久保佳代子
再生時間3時間42分
配信日2018/01/16
ジャンルヒューマン

古倉恵子は、36歳未婚・彼氏なし・コンビニバイト歴18年。コンビニ店員でいるときだけは、社会の一員でいられると思っていた。

しかし、婚活目的で入ってきた男性・白羽にコンビニ的生き方は恥ずかしいと突きつけられて…。

36歳未婚・彼氏なし・コンビニバイト歴18年と聞いて、どのような印象をもちますか?

「普通とはなにか」について、深く考えさせられる1冊です。

「おいしいごはんが食べられますように」

実際にaudible上で表示される「おいしいごはんが食べられますように」の表紙の画像
ナレーター椎名ライカ
再生時間4時間11分
配信日2022/10/28
ジャンルヒューマン

仕事はそこそこ上手くやっているが実はブラックな二谷。

仕事はできないが料理上手な芦川。

仕事ができて、何事も頑張りすぎてしまう押尾。

「食べること」を通じて職場の人間関係を描く物語。

食に対する捉え方って、その人の価値観や性格が表れていて面白い。タイトルだけを見るとほっこり系の内容に思えますが、ドロドロした人間関係が描かれています(笑)

「明け方の若者たち」

実際にaudible上で表示される「明け方の若者たち」の表紙の画像
ナレーター白石 兼斗
再生時間6時間5分
配信日2020/10/23
ジャンル恋愛・青春

社会人になった僕は、「こんなはずじゃなかった人生」に打ちのめされていく。

しかし、そんな時期があとから降り返ってみるとすべて美しい!

社会人になりたての忙しい時期は、人生において貴重な瞬間だったと教えてくれる1冊。社会人になって、学生のころに戻りたいと思っている人におすすめしたい作品です。

「黄色い家」

実際にaudible上で表示される「黄色い家」の表紙の画像
ナレーター大内櫻子
再生時間19時間13分
配信日2023/06/30
ジャンルヒューマン・サスペンス

17歳の夏、親元を出て「黄色い家」に集まった少女たち。彼女らは、生きていくためにカード犯罪の出し子というシノギに手を染めるようになる。

危ういバランスで成り立っていた共同生活は、ある女性の死をきっかけに崩壊していき…。

人はなぜ犯罪を犯すのかについて、リアルに描かれた1冊。2024年本屋大賞6位&2023年王様のブランチbook大賞受賞と、いま注目が集まる作品です。

「黄色い家」について詳しくはこちら

「ペッパーズ・ゴースト」

実際にaudible上で表示される「ペッパーズ・ゴースト」の表紙の画像
ナレーター岡井カツノリ
三木美
再生時間12時間22分
配信日2021/10/01
ジャンルSF

中学教師の檀は、猫を愛する妙な二人組の小説原稿を生徒から渡される。

さらに他人の未来を観る力を持つことから謎の集団とも関わり始め…。

苦い過去を乗り越えて檀先生は、世界を、自分を救えるのか!?

ストーリー展開がスリリングで、登場人物同士の会話が面白い1冊。怒涛の伏線回収が爽快です。

「存在のすべてを」

実際にaudible上で表示される「存在のすべてを」の表紙の画像
ナレーター蒼木 智大
再生時間18時間58分
配信日2024/08/23
ジャンルヒューマン

平成3年に発生した二児同時誘拐事件。誘拐された1人の児童はすぐに見つかり、もう1人は3年後に帰ってくる。

空白の3年間の間に一体なにがあったのか…?

未解決のまま時効となった事件の真相に迫る物語です。

2024年本屋大賞3位&本の雑誌が選ぶ2023年度ベスト10で第1位に輝いた話題作です。

「スピノザの診察室」

実際にaudible上で表示される「スピノザの診察室」の表紙の画像
ナレーター吉野貴大
再生時間8時間7分
配信日2024/04/10
ジャンル医療フィクション

かつて大学病院で数々の難手術を成功させた凄腕医師であったが、京都の街医者として生きることを選んだ主人公。

命と向き合い続ける姿を描く物語。

幸せとはなにかについて考えさせられる1冊。これはもはや、医療小説を超えた哲学書!

「成瀬は天下を取りにいく」

実際にaudible上で表示される「成瀬は天下を取りにいく」の表紙の画像
ナレーター鳴瀬まみ
再生時間5時間4分
配信日2024/04/05
ジャンルヒューマン・青春

周囲とは一風変わった雰囲気をもつ中学生・成瀬あかり。

成瀬はこれまでにいくつもの挑戦をしてきた。生中継に毎日映り込んだり、M-1に出場したり、坊主になって髪がのびるスピードを体を張って実験したり。

我が道を突き進む成瀬から目が離せない!

中学生の多感な時期に人目を気にせず、我が道を突き進む成瀬。自分の軸がブレない姿に、大人が読んでも憧れる

「成瀬は天下を取りにいく」について詳しくはこちら

「成瀬は信じた道をいく」

実際にaudible上で表示される「成瀬は信じた道をいく」の表紙の画像
ナレーター鳴瀬まみ
再生時間4時間53分
配信日2024/05/31
ジャンルヒューマン・青春

前作では中学生だった成瀬が、大学受験を経験し大学生になった姿を描く物語。

「成瀬は天下を取りにいく」の続編。続編では、成瀬の周りにいる人物の視点で成瀬の姿が描かれているのが注目ポイントです。

「チーズはどこへ消えた?」

実際にaudible上で表示される「チーズはどこへ消えた?」の表紙の画像
ナレーター市村徹
再生時間1時間53分
配信日2021/07/30
ジャンルビジネス

迷路のなかに住む2匹のネズミと2人の小人。彼らは、迷路のなかにチーズを発見する。

しかし、ある日突然チーズが消えた!

本能のままにすぐさまチーズを探しにいくネズミたち。一方、チーズが戻ってくるかも知れないと無駄な期待をし、現状分析にうつつを抜かす小人たち。

彼らの運命は果たして…。

チーズが「人生における夢」だとしたら、正しい行動はネズミと小人どちら!?

多くの企業の研修テキストにも使用されている作品です。

「恋とか愛とかやさしさなら」

実際にaudible上で表示される「恋とか愛とかやさしさなら」の表紙の画像
ナレーター林菜々子
再生時間6時間42分
配信日2025/04/04
ジャンル恋愛・ヒューマン

カメラマンの新夏は、啓久からプロポーズをされて幸せな未来を思い描いていた。

しかし、プロポーズの翌日、啓久が女子高生を盗撮したとして捕まった。

出来心でやってしまったと話す啓久を新夏は許すことができるのか?

もし自分だったら、恋人の過ちをどこまで許せるのか考えさせられる1冊。2025年の本屋大賞7位に輝いた、いま話題の作品です。

「母という呪縛 娘という牢獄」

実際にaudible上で表示される「母という呪縛娘という牢獄」の表紙の画像
ナレーター絵理
再生時間6時間25分
配信日2023/07/14
ジャンルノンフィクション・サスペンス

2018年滋賀県で、娘が母を殺害する残虐な事件が起こる。

事件の背景には、母に強要されて娘は9年間にも及ぶ浪人生活を送っていたことが明らかになる。

「国立大学の医学部に入学し、医者になる」ことが正しいと思い込んだ母の教育虐待に苦しむ娘の物語。

実話がもとになった物語。実際の親子のLINEのやりとりもあり、リアルさを感じる1冊です。

「母という呪縛娘という牢獄」について詳しくはこちら

audible(オーディブル)で小説を聴く魅力

audibleで小説を聴く魅力は、3つあります。

audibleの魅力
  • 最新作や話題作に対応している
  • ナレーターによる朗読がすごい
  • 隙間時間を活用できる

実際にaudibleを利用して感じた魅力をそれぞれ詳しく紹介!

魅力①最新作・話題作に対応している

audibleで小説を聴く魅力は、発売したばかりの新刊本屋大賞受賞作なども対象作品に含まれていることです。

audibleは、最新作や話題作をとにかく試してみたい人におすすめ。audibleは月額1500円なので、書店で1冊ずつ気になる作品を購入するよりお得に本を楽しめます。

月に単行本を1冊聴くと、元を取れる価格設定なのも嬉しい!

魅力②ナレーターによる朗読がすごい

audibleは、プロのナレーターが朗読する音声を楽しめるのが特徴です。聞き取りやすい声・感情のこもった話し方・抑揚のある声など、より物語をイメージしやすくなる朗読を楽しめます。

また、作品によっては芸能人著者本人が朗読しているケースも。ナレーターによって、また違った作品の楽しみ方ができる点も魅力です。

魅力③隙間時間を活用できる

隙間時間を活用できることも、audibleを利用する魅力。audibleを聴いている間は、両手が空きます。家事の最中通勤時間に利用しやすく「ながら聴き」ができるのが特徴です。

目で見る読書をする場合は、集中できる環境が必要です。聴く読書なら、目で見る読書よりも気軽に本を楽しめるのがポイント。読書をすることへのハードルがグーンと下がります。

audibleは、活字を読むのが苦手な人にもおすすめ!

聴く読書について詳しくはこちら

\30日間の無料体験あり/

audible(オーディブル)で小説を聴くと頭に入らないときの対処法

audibleはながら聴きができる魅力がある一方、音声を聞き流してしまう場合があります。audibleの音声が頭に入らないときの対処法を紹介します。

対処法①ノイズキャンセリング付きイヤホンを使う

外出先でaudibleを利用するときは、ノイズキャンセリング付きのイヤホンを利用するのがおすすめ。ノイズキャンセリング付きのイヤホンは、外部の雑音をシャットアウトできるのが特徴です。カフェや電車のなかなど、騒がしい場所で利用するときに集中しやすくなります。

\ノイズキャンセリング付きイヤホン/

対処法②レビューを参考にする

audibleでは、作品のレビューが見られます。作品によっては、聴く読書と相性が悪いケースもあるので注意。たとえば朗読の声が自分のイメージと異なり、違和感を感じてしまうケースがあります。

聴く読書関する良い口コミ
聴く読書に関する悪い口コミ

朗読に対するレビューも参考にすると、作品選びの失敗を減らせるかもしれません。

\30日間の無料体験あり/

audible(オーディブル)に関するよくある質問

audible(オーディブル)で聴けるおすすめミステリー小説は?

audibleで聴けるおすすめのミステリー小説は、以下の8冊です。

おすすめのミステリー小説

「告白」はイヤミス要素もあって、刺激のある読書体験がしたい人におすすめ。

audible(オーディブル)で聴けるおすすめ恋愛小説は?

audibleで聴けるおすすめの恋愛小説は、以下の2冊です。

おすすめの恋愛小説

「汝、星のごとく」はとにかく切ない!続編の「星を編む」も気になります。

audible(オーディブル)で聴ける笑える作品は?

audibleでおすすめの笑える作品は、以下の3冊です。

「パッパーズ・ゴースト」は登場人物たちの会話に笑えます。

audible(オーディブル)で聴ける女性におすすめの作品は?

audibleで聴ける女性におすすめの小説は、以下の2冊です。

女性におすすめの小説

「傲慢と善良」は結婚を意識した女性なら、共感できるはず!

\30日間の無料体験あり/

まとめ

今回は、audibleで聴けるおすすめの小説30選を紹介しました。audibleは対象作品が豊富にあるので、読書量を増やしたい人におすすめです。またながら聴きができるので、隙間時間を有効活用できます。

audibleで次はなにを聴こうか迷っている人は、紹介した内容をぜひ参考にしてみてくださいね。

\30日間の無料体験あり/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次