MENU

ひとり食べ歩き体験レポ!楽しみ方やおすすめのスポットランキングも紹介

ひとり食べ歩き体験レポ!楽しみ方やおすすめのスポットランキングも紹介
  • URLをコピーしました!

グルメが好きな人は、ひとりで食べ歩きをしてみたいと考えたことはありませんか?食べ歩きスポットは観光地に多いため、ひとりで行くと周りの目が気にならないか不安な場合もあるかもしれません。

しかしひとりで食べ歩きをすると、自分の行きたいお店に効率よくまわれたり、好きなグルメを堪能できたりと魅力もあります。

そこで今回は、ひとり食べ歩きの体験レポ楽しみ方を紹介。ひとりで美味しいものを食べに行きたいと考えている人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

目次

ひとり食べ歩き体験レポ

最初に、京都の錦市場横浜中華街でひとり食べ歩きをしてきたので体験レポを紹介します。

ひとり食べ歩き体験レポ①錦市場(京都)

実際の錦市場の画像

京都にある錦市場は、全長約390メートルの商店街です。400年以上の歴史があり、「京の台所」として親しまれてきました。

錦市場には、鮮魚をはじめ京料理で使用する食材や加工品、軽食、お土産などを販売する店が約130店舗立ち並んでいます。

錦市場の食べ歩きレポ

1軒目:魚力
実際の魚力の外観の画像

食べ歩き1軒目は、「魚力」。天ぷらが有名なお店です。

実際の魚力のハモの天ぷらの画像

ハモの天ぷら:600円

味付けは、塩のみというのが魚力のこだわり。これがまた、素材本来の味が生かされていて美味しいです。

2軒目:山庄
実際の山庄の店内の様子の画像

2軒目は、「山庄」。お目当ては、錦市場の定番グルメとして知られている「たこたまご」です。

実際の山庄のたこたまごの画像

たこたまご:500円
※大きさによって値段が異なる

たこたまごとは、たこの頭のなかにうずらの卵を詰めて醤油ベースの出し汁で煮詰めたもの。たこの大きさを選ぶと目の前で炙って出してくれました。

3軒目:鱧秀
実際の鱧秀のエビのディスプレイの画像

3軒目は、エビのディスプレイが目を惹く「鱧秀」。店の中にはイートインスペースもあって、ゆっくり食べられるのが嬉しいポイントです。

実際のえび串の画像

えび串:700円

3つの大きいえびが付いたえび串を購入しました。ぷりっぷりで食べ応え抜群です。

4軒目:まめものとたいやき
実際のまめものとたいやきの店内の様子の画像

最後に甘いものが食べたくて、「まめものとたいやき」にやってきました。

実際のカスタードの画像

カスタード:350円

注文するとその場で焼いて出してくれます。カスタードがとろとろで最高!

実際のあんバターの看板の画像

ちなみに、賞味期限が1分というあんバターがいちばんの人気メニューです。

錦市場の概要
住所〒604-8055
京都府京都市中京区
アクセス四条駅より徒歩8分

ひとり食べ歩き体験レポ②横浜中華街(神奈川)

実際の横浜中華街の画像

横浜中華街とは、広さ約500平方メートルで日本一の面積を誇る中華街です。飲食・雑貨・土産など約600を超える店舗が軒を連ねる観光スポットです。

たくさんのお店があるので事前にリサーチをして、行きたいお店をピックアップしておくのもおすすめです。

横浜中華街の食べ歩きレポ

1軒目:鵬天閣
実際の通天閣の外観の画像

1軒目は、焼き小籠包が人気の「鵬天閣」。人気のお店なだけあって、少し並びました。

実際の海鮮と豚肉の2種盛りセットの画像

海鮮と豚肉2種盛りセット:750円(4個入り)

緑の皮の海鮮焼き小籠包は、生地にほうれん草を練り込んでいます。また中身は、エビなどが入った海鮮豚肉あんです。

一方、白い皮の豚肉焼き小籠包には、豚肉あんが入っています。

焼き小籠包なので皮がカリカリしていて、肉汁との相性が抜群です。

揚州飯店
実際の揚州飯店の外観の画像

2軒目は、「揚州飯店」。フルーツ飴の見た目に惹かれて入りました。

実際のいちご飴の画像

いちご飴:550円

いちごに飴のコーティングがかかっています。いちごのジュワッとした果汁と飴のシャリシャリ感を楽しめます。

老維新
実際の老維新の外観の画像

3軒目は、「老維新」。動物をモチーフにした可愛い中華まんが食べられるお店です。

実際の元祖パンダまんの画像

元祖パンダまん:380円

なかでもSNSでよく見かける元祖パンダまんを購入してみました。パンダまんの中身は、チョコカスタードです。

また、注文するとその場で蒸して提供してもらえるので熱々が食べられます。

横浜中華街の概要
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町
アクセス「石川町駅」中華街口より徒歩5分
「関内駅」南口より
徒歩7分
「元町・中華街駅」1番出口より徒歩1分
「日本大通り駅」2番スタジアム出口より徒歩5分

ひとり食べ歩きの楽しみ方

ここからは、ひとり食べ歩きの楽しみ方を紹介します。

ひとり食べ歩きの楽しみ方①事前にリサーチしておく

ひとり食べ歩きの楽しむには、事前にリサーチをしておくのがおすすめです。ひとりで行動すると、心配事が増えてしまう人もいますよね。リサーチをしっかりしておくと、ひとりならではの不安な気持ちを解消できるかもしれません。

食の好みや口コミなどを参考に、行きたいお店を何個かピックアップしておくのがおすすめです。

私は、行きたいお店をSNSや実際に現地を訪れた人のブログなどを参考に探しました◎

ひとり食べ歩きの楽しみ方②イートインが可能な店に入る

ひとり食べ歩きの楽しみ方は、イートインが可能なお店に入ることもあります。食べ歩きができるスポットは、観光地であることが多いです。そのため修学旅行生やカップル、友達グループなど誰かと来ている人が多いのも特徴。

ひとりで食べ歩きをしていると人目が気になってしまう人は、イートインスペースがあるお店に行くのがおすすめです。イートインスペースなら、人目を気にせずに落ち着いてグルメ味わえます。

ひとり食べ歩きの楽しみ方③写真・動画を撮る

写真や動画を撮ることも、ひとり食べ歩きの楽しみ方です。ひとりなら、自分のペースでグルメを味わえるのが魅力。

相手にあわせて急いで食べる必要はないので、食べ歩きをしたグルメを写真や動画に収めてみるのもおすすめです。

ひとりで出かけた時は、その場で出来事を誰かと共有できないのが寂しい部分でもあります。しかし動画や写真に残しておくと、後から人と共有したりSNSにアップできたりします

写真や動画に残しておくと、後から見た時に思い出が蘇ります。

京都のおすすめ食べ歩きスポットランキング

ここからは、実際に行った京都の食べ歩きスポットの中からおすすめをランキング形式で紹介します。

1位:嵐山

実際の嵐山の画像

京都のおすすめ食べ歩きスポット第1位は、嵐山です。嵐山は桜や紅葉など、四季折々の自然を楽しめるのも魅力。

個人的に嵐山のおすすめポイントは、映えるスイーツ系が多いところです。華美だんごのような思わず写真を撮りたくなるグルメがたくさんあります。

嵐山食べ歩き体験レポ

1. 「華美だんご」寺子屋本舗

実際の華美だんごの画像

寺子屋本舗の「華美だんご」。華美団子は、お団子の上に色とりどりの餡がのった華やかな和菓子です。桜や栗、芋など季節にあわせて餡をトッピングしたお団子は、写真を撮りたくなってしまう可愛さ…!

お店は「渡月橋」の前にあるので、最高のロケーションを楽しみながら食べ歩きができます。

おかき処 寺子屋本舗 嵐山店の詳細
住所〒616-8384
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37
営業時間10:00〜17:00
定休日なし

2.「みっふぃーあんぱん」みっふぃー桜べーかりー

実際のみっふぃーあんぱんの画像

みっふぃー桜べーかりーの「みっふぃーあんぱん」。みっふぃー桜べーかりーは、「和×ミッフィー」をテーマにしたベーカリー専門店です。

購入したパンは、店内のトースターで温めて提供してもらえます。すぐそばの桂川沿いで食べ歩きを楽しむのもおすすめです。

ミッフィー好きなら、行ってみたいお店!

みっふぃー桜べーかりーの詳細
住所〒616-8384
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-27
営業時間10:00〜18:00
定休日なし

3.「茶々棒」マールブランシュ

実際の茶々棒の画像

マールブランシュの「茶々棒」。マールブランシュは、京都・北山に本店がある人気洋菓子店です。

嵐山店限定の茶々棒は、ザクザク食感の生地で抹茶ソフトクリームをサンドしたスイーツ。ソフトクリームが溶けて生地がしんなりしてしまわないように、注文を受けてからソフトクリームをトッピングしてくれるのが嬉しいポイントです。

マールブラッシュ 嵐山店の詳細
住所〒616-8385
京都府京都市右京区 天龍寺門前 嵐山昇龍苑1F 嵯峨
営業時間10:00〜17:00
定休日なし

2位:清水寺周辺

実際の清水寺周辺の画像

京都のおすすめの食べ歩きスポット第2位は、清水寺周辺です。清水寺周辺には、ランチや和スイーツ、お土産店など多くのお店が集まっていて食べ歩きを楽しむことができます。

また二寧坂産寧坂祇園にも近いので、京都らしい街並みも堪能できるのも魅力です。

観光ついでに立ち寄りたいスポット!

3位:京都駅

実際の京都駅から見える京都タワーの画像

京都のおすすめ食べ歩きスポット第3位は、京都駅。京都の玄関口である京都駅は、アクセスがいいので旅の行き帰りに立ち寄るのもおすすめです。

京都駅周辺には、KYOTO TAWER SAND京都ポルタなどグルメを楽しめるスポットがあります。

京都の老舗ベーカリー店「志津屋」のビーフカツサンドもおすすめです!

まとめ

ひとり食べ歩きのソロ活難易度を紹介した画像

今回は、ひとり食べ歩きの体験レポと楽しみ方を紹介しました。実際にひとり食べ歩きを体験してみた感じたソロ活難易度は、星4つ(星5つ中)です。食べ歩きスポットは、観光地に多いためおひとりさまは少なめなので、人目が気になる場面もあるかもしれません。

しかし、自分の好きなグルメを堪能したり映えスイーツを写真に収めたりして、自分なりの楽しみ方をみつけてみるのがおすすめです。

ひとりで食べ歩きをしてみたいと思った人は、今回紹介した内容もぜひ参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次