MENU

短い小説13選!時間がない人や読書初心者でもサクッと読める作品を紹介

短い小説13選!時間がない人や読書初心者でもサクッと読める作品を紹介
  • URLをコピーしました!

小説を読む時間がない人のなかには、サクッと読める短い作品が知りたい人もいますよね。また、読書初心者の人は短めの作品を読みたいと考えるかもしれません。

そこで今回は、短い小説を13冊紹介します。短めの読みやすい作品を探している人は、ぜひ参考にしてみてください。

活字を読むのが苦手なら
聞く読書がおすすめ

audibleのロゴの画像

\30日間の無料体験あり/

今回紹介する小説のなかにも、audibleに対応している作品が多数!

目次

短編小説とは?

短編・中編・長編小説のそれぞれのページ数の目安を解説する画像

短編小説とは、長編小説に比べて短い長さの作品のことを意味します。一般的には、原稿用紙10〜80枚程度の長さの小説のことです。ページ数に換算すると、10〜70ページほどの作品が当てはまります。

読書初心者には短編小説がおすすめ

読書に慣れていない初心者の人は、短編小説から挑戦するのがおすすめです。個人差がありますが、一般的な読書スピードは1時間に約50ページ。

短編小説は1時間ほどで読める長さなのがポイントです。1時間なら忙しい日々のなかでも、読書時間にあてやすいかもしれません。

途中で挫折せずに読み切りやすい短編小説は、読書初心者の人でも最後まで読み切りやすいのが魅力です。

おすすめの短編・中編小説7選

次に、おすすめの短編小説と中編小説を7冊紹介します。

タイトルページ数
チーズはどこへ消えた?96ページ
N/A120ページ
水たまりで息をする168ページ
コンビニ人間176ページ
ルビンの壺が割れた176ページ
推し、燃ゆ128ページ
おいしいごはんが
食べられますように
176ページ

「チーズはどこへ消えた?」スペンサー・ジョンソン

「チーズはどこへ消えた?」について解説する画像
ページ数

96ページ

迷路のなかに住む2匹のネズミと2人の小人。彼らは迷路のなかにチーズを発見する。

しかし、ある日突然チーズが消えた!

本能のままにすぐさまチーズを探しに行くネズミたち。一方、チーズが戻ってくるかもしれないと無駄な期待をして、現状分析にうつつを抜かす小人たち。

彼らの運命は果たして…

チーズが「人生における夢」だとしたら、ねずみと小人どちらの行動が正しいのか?

多くの企業で研修テキストとしても取り入れられている作品です。

created by Rinker
¥1,100 (2025/04/02 23:37:09時点 楽天市場調べ-詳細)
出版社扶桑社
発売日2000/11/27
価格922円(単行本)
audible
(聞く読書)
対応

\「チーズはどこへ消えた?」を音声で聞く/

「N/A」年森瑛

「N/A」について解説する画像
ページ数

120ページ

まどかは、生理で自分の血を見るのが嫌い。食べないようにすることで、生理は止まっている。

体重40kgで身長が高いまどかは、女子校の同級生から王子様とよばれている。

また、教育実習生の女性・うみちゃんとお試しで付き合っているが、「かけがえのない他人」はまだ見つからない…。

N/Aとは、not applicableの略で「該当なし」という意味。何者にも属さない主人公・まどかの境遇をあらわしているのではないかと推測できます。

世間でいう「普通」に納得がいかない人、反発心を抱いてしまう人におすすめしたい1冊です。

created by Rinker
¥1,485 (2025/04/02 23:37:09時点 楽天市場調べ-詳細)
出版社文藝春秋
発売日2022/06/22
価格1396円(単行本)
audible
(聞く読書)
対応

\「N/A」を音声で聞く/

「水たまりで息をする」高瀬隼子

「水たまりで息をする」について解説する画像
ページ数

168ページ

夫が突然風呂に入らなくなった。水が臭くて体に付くと痒く感じてしまうらしい。そんな夫は雨が降ると外に出て濡れて帰ってくるようになる。

そんなとき、妻の伊津実は義母から夫の体臭が職場で問題になっていると聞かされる。

義母にこれは「夫婦の問題だ」と責められた伊津実は…。

風呂に入らないというキャッチーさが気になって読んでみたら、なかなか重めの内容。サクッと読める短さですが、読んだ後も考えさせられる作品です。

出版社集英社
発売日2024/05/21
価格594円(単行本)
audible
(聞く読書)
非対応

「コンビニ人間」村田沙耶香

「コンビニ人間」について解説する画像
ページ数

176ページ

古倉恵子は、36歳未婚・彼氏なし・コンビニバイト歴18年。コンビニ店員でいられるときだけは、社会の一員でいられると思っていた。

しかし、婚活目的で入ってきた男性・白羽にコンビニ的生き方は恥ずかしいと突きつけられて…

普通とは何か?について深く考えさせられる1冊。

第155回芥川賞受賞&40カ国以上で翻訳されている話題作のひとつです。芥川賞とは、芸術性を重視した文学作品「純文学」に送られる文学賞を指します。言葉選びにも注目して読んでみるのがおすすめな作品です。

created by Rinker
¥693 (2025/04/02 13:49:45時点 楽天市場調べ-詳細)
出版社文藝春秋
発売日2018/09/04
価格693円(文庫本)
audible
(聞く読書)
対応

\「コンビニ人間」を音声で聞く/

「ルビンの壺が割れた」宿野かほる

「ルビンの壺が割れた」について解説する画像
ページ数

176ページ

30年ぶりにSNSで再開し、やりとりを始めた元恋人同士。一時は結婚を考えた2人がなぜ別れたのか?

驚きの真相が明らかに…!

大どんでん返しが面白い小説としても有名な作品。短い作品ですが、最後の最後まで楽しめます。飽きずに読みやすい作品です。

大どんでん返しが面白い作品についてはこちら

created by Rinker
¥572 (2025/04/02 11:38:45時点 楽天市場調べ-詳細)
出版社新潮社
発売日2020/01/27
価格572円(文庫本)
audible
(聞く読書)
非対応

「推し、燃ゆ」宇佐見りん

「推し、燃ゆ」について解説する画像
ページ数

128ページ

「推しが燃えた、ファンを殴ったらしい」

ファンを殴って炎上した「推し」を推し続ける女子高生の話。

推しがいる人は、きっと共感できそうな作品。

すべてを捧げて推しを応援する主人公の姿は異常だけれど、いまの時代珍しいことではないのかもしれない…。

created by Rinker
¥638 (2025/04/02 14:40:23時点 楽天市場調べ-詳細)
出版社河出書房新社
発売日2020/09/10
価格800円(単行本)
audible
(聞く読書)
対応

\「推し、燃ゆ」を音声で聞く/

「おいしいごはんが食べられますように」

「おいしいごはんが食べられますように」について解説する画像
ページ数

176ページ

仕事はそこそこ上手くやっているが実はブラックな二谷。

仕事はできないが料理上手な芦川。

仕事ができて、何事も頑張りすぎてしまう押尾。

「食べること」を通じて職場の人間関係を描く物語。

タイトルだけを見るとほっこり系の作品に感じるけれど、なかなかブラックな小説。どの職場にもありそうなリアルな人間関係が食べることを通じて表現されているのが面白い。

食に対する捉え方って、その人の性格や価値観が表れているなと考えさせられます。

created by Rinker
¥1,540 (2025/04/02 19:14:08時点 楽天市場調べ-詳細)
出版社講談社
発売日2022/03/24
価格660円(文庫本)
audible
(聞く読書)
対応

\「おいしいごはんが食べられますように」を音声で聞く/

サクッと読めるめっちゃ短い小説4選

ここからは、200ページ台の短い小説を紹介します。

タイトルページ数
消滅世界288ページ
むらさきのスカートの女216ページ
かわいそうだね?272ページ
明け方の若者たち248ページ

「消滅世界」村田沙耶香

「消滅世界」について解説する画像
ページ数

288ページ

世界対戦をきっかけに人工授精が飛躍的に発展した日本(パラレルワールド)の物語。

この世界では、夫婦で性行為をおこなうのはタブー視されている。子どもは人工授精で授かるのが当たり前な世界で、父と母との交尾によって生まれた雨音。

雨音は朔と結婚し、両親とは異なるセックスのない清潔な家族をつくるはずだったが…

現代の価値観からすると、ぶっとんでいるように感じる物語。しかし、この作品の価値観に救われる人もいるのではないかと思える1冊です。

created by Rinker
¥693 (2025/04/03 02:04:23時点 楽天市場調べ-詳細)
出版社河出書房新社
発売日2015/12/16
価格693円(文庫本)
audible
(聞く読書)
非対応

「むらさきのスカートの女」今村夏子

「むらさきのスカートの女」について解説する画像
ページ数

216ページ

むらさきのスカートの女と呼ばれる女性が気になって仕方のない「わたし」は、友達になって同じ職場で働くように誘導する。

これは、むらさきのスカートの女を監視し続けるわたしの物語。

なにも起こらないのに恐ろしいとSNSで話題になった作品。よく考えてみたら、「わたし」の行動が狂気すぎて…。

ゾクゾクする人間の恐ろしさを描いた作品が読みたい人におすすめです。

created by Rinker
¥682 (2025/04/02 14:56:18時点 楽天市場調べ-詳細)
出版社朝日新聞出版
発売日2019/06/07
価格682円(文庫本)
audible
(聞く読書)
対応

\「むらさきのスカートの女」を音声で聞く/

「かわいそうだね?」綿矢りさ

「かわいそうだね?」について解説する画像
ページ数

272ページ

「許せないなら別れる」

恋人の隆大が休職中の元彼女・アキヨを居候させると言い始めた。百貨店勤務の樹里恵は、勤務中も隆大とアキヨの関係に思いを巡らせて落ち着かない。

悩んだ末、樹里恵がとった行動とは!?

女同士の複雑な心境をリアルに表現した1冊。奇妙な三角関係や美人の友達のせいでいつも2番になるしかない女子の複雑な心情が描かれています。

2作品入っているので、一つひとつの物語が短くて読みやすい作品です。

created by Rinker
¥726 (2025/04/03 02:04:23時点 楽天市場調べ-詳細)
出版社文藝春秋
発売日2011/10/28
価格726円(文庫本)
audible
(聞く読書)
対応

\「かわいそうだね?」を音声で聞く/

「明け方の若者たち」カツセマサヒコ

「明け方の若者たち」について解説する画像
ページ数

248ページ

社会人になった僕は、「こんなはずじゃなかった人生」に打ちのめされていく。

しかし、そんな時期があとから降り返ってみるとすべて美しい!

社会人に成り立ての10代後半や20代前半の人におすすめしたい作品。

仕事が忙しくて自由時間が減り、つまらないと思っている日々が実は人生において貴重な時間だったのだと教えてくれる1冊です。

出版社幻冬舎
発売日2020/06/11
価格605円(文庫本)
audible
(聞く読書)
対応

\「明け方の若者たち」を音声で聞く/

小説を読む時間がない人は短編集もおすすめ

小説を読む時間がない人は、短編集がおすすめ。

短編集は、短い物語が複数入っています。ひとつの話が短時間で読めるので、隙間時間に読みやすいのが魅力。

また、一つひとつの物語が繋がっていない短編集の場合は、興味のある話から読み始められるのが特徴です。

ここからは、おすすめの短編集を紹介します。

おすすめの短編集①ツミデミック

「ツミデミック」について解説する画像

6つの物語から成る短編集。全ての物語に共通して、パンデミックによる罪の意識や苦悩が描かれている。

自由が制限されたコロナ禍の窮屈な日々のなかで、気持ちの余裕も無くなっていた人もいるのはないでしょうか。

パンデミックに関する6つ短編から成る作品なので、コロナ禍を経験した今なら共感できる1冊です。

created by Rinker
¥1,870 (2025/04/02 14:40:23時点 楽天市場調べ-詳細)
ページ数276ページ
出版社光文社
発売日2023/11/22
価格1870円(単行本)
audible
(聞く読書)
対応

\「ツミデミック」を音声で聞く/

「ツミデミック」について詳しくはこちら

おすすめの短編集②マザー・マーダー

「マザー・マーダー」について解説する画像

息子を溺愛するあまり問題行動を繰り返す母・梶原美里と家から一歩も出ない引きこもりの息子・恭介。

隣人や母親と同じ職場の女性、息子の同級生など、美里と恭介親子に関わる人物たちを描く連続短編集。

異なる人物たちの視点で描いた物語から成る連続短編集です。

出てくる登場人物が全員少しずつ変なところがあるのが見どころです。

created by Rinker
¥770 (2025/04/03 02:04:23時点 楽天市場調べ-詳細)
ページ数296ページ
出版社光文社
発売日2025/01/09
価格770円(文庫本)
audible
(聞く読書)
非対応

まとめ

今回は、短い小説を13冊紹介しました。サクッと読める作品を厳選したので、読書する時間がない人はぜひ参考にしてみてくださいね。

\あわせて読みたい/

読み始めたら止まらないおすすめ小説はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次