ひとり旅の良いところの1つは、自分の好きなものだけを食べられるところ。
そこで、ひとり旅をするなら大好物だけを食べる旅って楽しそうだなと思い、うどん巡りの旅をしてみることにしました。

ごはんの中でうどんがいちばん好きなので…!
しかし、今回のひとり旅には条件が1つ。
高松駅から歩いて行ける範囲
レンタカーを借りて香川各地のうどん屋さんを巡るのは、ペーパードライバーの私にはハードルが高すぎるので高松駅から歩いて行ける範囲でうどん巡り。



このように、無理のない範囲でひとり旅を楽しんできたので紹介していきます。
香川ひとり旅の流れ


お昼くらいに高松駅に到着!
早速、うどん巡り開始。
【香川うどん巡り】高松駅から歩いて行ける5軒紹介
高松駅から歩いて行ける距離にあるうどん屋さんを5軒紹介します。
中には、歩いて30分以上かかるお店もありますが、お腹を空かせるために丁度よかったです◎
釜揚げうどん岡じま|高松駅から徒歩5分


香川ひとり旅、1日目一食目は、「釜揚げうどん岡じま」
麺にコシがあって、「香川のうどんはやっぱり美味しい」と感動しました。



そして、お店の回転がめちゃめちゃ早い!
全席カウンターなので、1人でも入りやすい


【基本情報】
うどん岡じま
香川県高松市寿町1丁目4-3
- 高松駅より徒歩5分
- 営業時間:10:00~15:00
- 定休日:なし



営業時間が15時までなので、お昼ご飯に行くのがおすすめ◎
手打十段うどんバカ一代|高松駅から徒歩32分


今回の一人旅で、一番行きたかったお店「手打十段うどんバカ一代」



色んなサイトで上位に入っていて、行く前から気になってた…!
熱々のうどんの上に、生卵とバターがのった洋風なうどん。
どこのうどん屋さんとも被らない、唯一無二なうどんが食べられます◎



うどん巡りするなら、変わり種も入れておきたいですよね。
良い意味で想像しているうどんとは違う、洋風なうどんを楽しめる


【基本情報】
手打十段うどんバカ一代
香川県高松市多賀町1丁目6-7
- 高松駅より徒歩34分
- 営業時間:6:00~18:00
- 定休日:なし



朝6時から開いてるので、朝ごはんにも◎
さか枝うどん|高松駅から徒歩21分


2日目の朝ごはんは、7時から開いている「さか枝うどん」
あっさり系のお出汁が、朝ごはんに丁度よかったです。



そして、かけうどんが250円は安すぎてびっくり。
素朴な味が朝ごはんに丁度良い


【基本情報】
さか枝うどん
香川県高松市番町5丁目2-23
- 高松駅より徒歩23分
- 営業時間:7:00~15:00
- 定休日:土・日・祝



土日祝は定休日なので注意!
竹清|高松駅から徒歩24分


2日目の昼ごはんは、「竹清」
お店に入ると、最初に天ぷらを頼みます。
この天ぷらが、うどんと同じくらい美味しくてびっくり!



たまごの天ぷら、半熟でした!
料金は、うどんの量によって変わりました。
うどんの量 | 料金 |
---|---|
0.5玉 | 220円 |
1玉 | 240円 |
1.5玉 | 270円 |
2玉 | 300円 |
3玉 | 360円 |
4玉 | 420円 |
5玉 | 480円 |
うどんと同じくらい、天ぷらが美味しい


【基本情報】
うどんの店 竹清
香川県高松市亀岡町2-23
- 高松駅より徒歩25分
- 営業時間:10:45~14:30
- 定休日:日曜日・月曜日



うどんを茹でるのがセルフだった!
めりけんや|高松駅から徒歩1分


香川ひとり旅、最後の一食は「めりけんや」
高松駅を出て、すぐのところにあるうどん屋さんです。
きっと高松に行ったら、いちばん行きやすいうどん屋さん◎



帰り際に滑り込みで行けました!
高松駅のすぐ近く!いちばん行きやすい!


【基本情報】
めりけんや高松駅前店
香川県高松市寿町1丁目4-3
- 高松駅より徒歩1分
- 営業時間:7:00~20:00
- 定休日:なし



高松駅に寄った際にはぜひ!
私のイチ推し|さか枝うどん


あっさりした優しい味付けのうどんで、朝に食べるとさらに美味しく感じました。
かけうどんが、なんと250円とコスパも最強。



お客さんが地元の方ばかりなのも、本当に美味しいお店という感じでした。
うどん巡り旅の食事代
2日間毎食うどんを食べた今回の旅の食費は、
1,670円(5食分)
平均で1食が約330円という結果に。



どのお店も安いし、美味しいし最高!
香川ひとり旅の失敗談
行ったらお店が閉まってた
今回紹介したお店も、基本的に営業時間が短め。
中には、15時には閉まってしまうお店もあるので、行く時間帯には注意してくださいね。



毎食うどんを食べるなら、夜ご飯は考えどころですよ!
香川ひとり旅まとめ


- うどんがめちゃめちゃ安い
- うどん屋さんは閉店時間が早め
- 基本的にお一人さまが多い
(ひとり旅でもあまり浮かない) - お店の回転が早い
1人でうどん巡りをしてみて、観光客の方もいるけどサラリーマンや地元の方が多い印象でした。
1人で来ている人が私以外にも多かったので、浮いている感じはなかったです。



香川県、ひとり旅に向いているかもしれません…!
今回の記事がうどんが好きな人、ひとり旅をしてみたい人の参考になっていたら嬉しいです。