MENU

ひとりで行きやすいおすすめ美術館3選!ソロ活レポや楽しみ方も紹介

ひとりで行きやすいおすすめ美術館3選!ソロ活レポや楽しみ方も紹介
  • URLをコピーしました!

「ひとりでどこかに出かけてみたい」「ひとりで過ごす休日に何か新しいことをしてみたい」という人におすすめなのが、美術館に行くこと。

おしゃれな建物の美術館は行くだけで気分が上がります。また作品をひとりでじっくり鑑賞することで、新たな発見があったり気分転換になったりすることも。

そこで今回は、ひとりで行くのにおすすめの美術館を紹介します。また、ひとり美術館の魅力楽しみ方のコツも解説するので、ひとりで美術館に行ってみたい人はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

【体験談付き】ひとりで行くのにおすすめな美術館

最初に、ひとりで行くのにおすすめの美術館を体験談付きで紹介します。

京都市京セラ美術館(京都)

実際の京都市京セラ美術館の内装の画像

ひとりで行くのにおすすめな美術館は、京都・東山にある京都市京セラ美術館白を基調とした内装と螺旋階段が印象的な建物です。

「ENFUSE(エンフューズ)」というカフェも併設しているので、ひとりでゆったりした時間過ごしたいときにおすすめの美術館です。

ひとりで行ってみたレポ
実際のアンディ・ウォーホル・京都の看板の画像

アンディ・ウォーホル・キョウト」展に行ってきました!アンディ・ウォーホルは、アメリカ人アーティストで消費社会や大衆文化をテーマにした作品が有名。

ポップで華やかな色合いの作品が多く、鑑賞していて楽しかったです。

京都市京セラ美術館の詳細
料金【企画展】
展覧会ごとに異なる
【コレクションルーム】
一般
京都市在住:520円
京都市以外:730円
小中高生
京都市在住(通学):無料
京都市以外:300円
アクセス東山駅より徒歩8分
定休日月曜日
営業時間10:00〜18:00

二十一世紀美術館(金沢)

二十一世紀美術館の外観の画像

ひとりで行くのにおすすめ美術館には、二十一世紀美術館もあります。無料で入れる交流ゾーンもあるので、金沢に行った際は立ち寄ってみるのがおすすめです。

二十一世紀美術館のスイミング・プールの画像

また二十一世紀美術館は、「スイミング・プール」という作品が有名。まるでプールの中にいるかのようなトリック写真が撮れます。ここのエリアを鑑賞するには、入場料と予約が必要です。

ひとりで行くと誰かに写真を撮ってもらわないといけないので、それだけが難関!

ひとりで行ってみたレポ
二十一世紀美術館に展示されているイスの画像

美術館内にあるうさぎがモチーフになった椅子が人気の写真スポットです。このようにアート的な仕掛けがたくさんあるので、歩いているだけで楽しい美術館でした。

二十一世紀美術館内にあるアートの画像
二十一世紀美術館内にあるアートの画像

見どころ満載なのでひとりで行っても退屈しない!

二十一世紀美術館
料金交流ゾーン:無料
展覧会ゾーン:有料
アクセス
金沢駅
金沢21世紀美術館・兼六園すぐ
定休日展覧会ゾーン
月曜日/年末年始
交流ゾーン
年末年始
営業時間展覧会ゾーン
10:00~18:00
(金・土曜日は20:00まで)
交流ゾーン
9:00~22:00
※展覧会によって異なる

大原美術館(岡山)

大原美術館の外観の画像

岡山・倉敷にある大原美術館もひとりで行くのにおすすめ。大原美術館は、日本初めての西洋美術館です。世界的に有名な絵画が多く展示されているので、美術作品に興味がある人は楽しめるはず。

なかでも有名なのが、エル・グレコ「受胎告知」やモネ「睡蓮」などです。

ひとりで行ってみたレポ

倉敷美観地区のなかにある大原美術館は、昔の情緒を感じられます。

また倉敷美観地区も有名な観光地。美術館だけでなく、周辺の観光も楽しめるのも魅力!

美術館のあと、倉敷美観地区で食べ歩きしました!

大原美術館の詳細
料金【一般】
2,000円
【高校/中学/小学生】
500円
アクセス倉敷駅より徒歩15分
定休日月曜日
開館時間【12月~2月】
9:00~15:00
【3月~11月】
9:00~17:00

ひとり美術館巡りを趣味にする魅力

ここからは、ひとり美術館の魅力を紹介します。

ひとり美術館の魅力①自分のペースで楽しめる

美術館で展示されていた実際の画像

ひとりで美術館に行く魅力は、自分のペースで楽しめること。誰かと一緒に行くとゆっくり鑑賞したくても、相手のペースにあわせなければいけないときもあります。ひとりなら、気に入った作品をじっくり見られるのが魅力です。

ひとりで行くと、自分の興味度合いによってひとつの作品にかける鑑賞時間も自由に調節できる!

ひとり美術館の魅力②自分自身と向き合える

実際の美術館の展示物の画像

ひとり美術館の魅力には、自分自身と向き合えることもあります。ひとりで行くと、同伴者の会話や気配に気を取られることはありません。だからこそ、「色の配色が好き」「この作品に惹かれる」など、アート作品を見て自分がどう感じるかに目を向けられます。

一つひとつの作品にじっくり向き合えるので、感性を磨く時間になるかも!

ひとり美術館は、ひとり美術館の魅力③リフレッシュになる

実際の美術館のおしゃれな外観の画像

リフレッシュになることも、ひとり美術館の魅力。美術館は気分が華やかになるアートが多くあり、静かで落ち着いた雰囲気の場所です。

休日にひとりで美術館に出かけてみることで、新しい発見や気付きがあるのでリフレッシュになります。

ひとり美術館の魅力④新しい出会いがある

美術館に実際に展示されていた作品の画像

新しい出会いがあることも、ひとり美術館の魅力のひとつ。ひとりで美術館に行ってみると、案外おひとりさまが多いことに気付くはずです。

同じようにひとりで趣味を楽しんでいる人の存在に気づけると、ソロ活をするときの孤独感や不安が解消されます。

「ひとりで好きなことを楽しむことって素敵」と思えるきっかけになるかも!

ひとり美術館を楽しむコツ

ここからは、ひとり美術館を楽しむコツを紹介します。

ひとり美術館のコツ①事前にリサーチしておく

実際の美術館の展示会の案内の画像

ひとり美術館を楽しむコツは、事前にリサーチしておくこと。美術館でおこなわれる展示会やイベントは、頻繁に変わります。美術館に行く前におこなわれている展示内容を確認し、自分の興味があるものを選ぶのがコツです。

美術館のSNSやホームページからリサーチするのがおすすめ。

ひとり美術館のコツ②併設しているカフェを利用する

二十一世紀美術館に併設している実際のカフェの画像

併設しているカフェを利用することも、美術館を楽しむコツ。美術館の雰囲気に合うおしゃれなカフェが併設されていることも多いです。

作品を鑑賞した後は、カフェで休憩しながら余韻を楽しむのもおすすめ!

ひとり美術館のコツ③グッズを購入する

美術館で売られているグッズの画像

グッズを購入することも、ひとり美術館を楽しむコツ。作品を鑑賞して好きなアートに出会えたら、作品をモチーフにしたグッズを購入してみるのもおすすめです。

ひとりで美術館に出かけた記念を残してみるのもいいかも!

ひとり美術館のコツ④建物を楽しむ

実際の京都市京セラ美術館の外装の画像

美術館の建物を楽しむのも、ひとり美術館のコツ。美術館は、外装や内装がおしゃれなことが多いです。写真を撮ってみたり観察してみたりして、美術館の建物まで味わうのがひとり美術館を楽しむコツ。

建築物に興味がある人は、絶対楽しめるはず!

コツ⑤オーディオガイドを利用する

実際に美術館の展示物の画像

作品についての知識を得た上で鑑賞したい人は、オーディオガイドを利用するのもひとり美術館のコツ。自分だけでは気づけない作者の想いや知識が知れます。

オーディオガイドを利用すると作品への理解が深まるので、ひとりでも充実した時間を過ごせます。

まとめ

ひとり美術館のソロ活難易度を解説した画像

今回は、ひとりで行くのにおすすめの美術館を紹介しました。

実際にひとりで美術館に行ってみて感じたソロ活難易度は、星2つ。美術館にひとりで行ってみると、同じようにおひとりさまも多いことに気付けます。併設しているカフェに行ってみたり美術館にしか売っていないグッズを購入してみたり、ひとりでも楽しめました。

ひとりで美術館に出かけてみることで、いい気分転換や自分と向き合う時間になるかもしれません。

\ほかにもソロ活レポを紹介!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次